こんにちは!
へそごり(Instagram)でございます!
今週は12週目!
お盆期間中という事で数日間作業はストップしておりましたが、どれほど進んだのでしょうか!?
早速見ていきましょう!
着工78日目 上棟39日目 8/12

入ってすぐ下玄関の様子です。
前回からの変更点はほぼ全ての壁に石膏ボードがつきました。
先週はニッチだけだった気がします。
若干見えていますが右側の脱衣所のスライド式のドアもついています!

玄関のドアの次に取り付けられたのは脱衣所でした!
娘が閉めようとしましたが持つところがわからず困惑していました(笑)
初めて見る人は確かに閉め方わからないよなーと思いました(笑)

脱衣所の中です。
仕切りの板がついていますが、右側に可動棚が設置されます。
ここにはバスタオルやお風呂道具を置く予定をしています。
左の穴が二つある辺りに混合水洗がつきます。
お湯を作れる洗濯機ではないため混合水栓にしました。

ここは寝室です。
前回は石膏ボードがストックされている部屋になっていましたが全て使ったみたいで無くなりましたね。
あとは床材が貼られて終わりですかね?
この部屋の奥にある扇風機を置くためにいたを挟んでいるのみたいなんですがいい発想だなぁと思いました(笑)

移動してリビングです。
写真中央の出っ張りですが、間接照明です。
天井に向かって光が出ていくようになっています。

画角が違いますが造作される前の写真です。
意外と間接照明の存在感がありますね(笑)
このアイデアはいつも打ち合わせで使っていたモデルハウスの打ち合わせスペースで使われていたのでそのまま採用しました(笑)
写真のような造作で費用は3万ほどです。
意外とそんなに金額もしなかったので即採用でした(笑)
着工83日目 上棟44日目 8/17

玄関内側の写真です。
玄関の仕上げの枠がついています。
玄関の土間も今はまだ低くなっていますがこれからどうなるか楽しみです。

こちらは玄関ニッチ。
前回はまだ棚板がついていなかったと思います。
寸法もバッチリでここに置くものを想像するだけで楽しみです!

少し中に入ってトイレ正面です。
こちらもドアの枠がついていますね!
ドアの色は白ですので枠も白いです!
左の収納折れ戸も白に統一しました。
まだ扉がついていないので楽しみです!
まだついていないですがトイレはタンクありのタイプになります。
費用とトイレが詰まりやすいと聞いてタンクありを採用しました(笑)
詰まったら大変ですから!!笑

こちらは洋室の扉の枠の写真です。
枠だけがついているとこんなに枠太かったかな?と心配になりました(笑)
着工84日目 上棟45日目 8/17
まず最初にこの日の写真は画質が悪いです。。。
天気が悪く照明がなかったのでiPhoneのナイトモードで撮影しました。
見ずらいです、すみませんorz

玄関土間です。
100mmの断熱材が入っています。
今まで玄関が低すぎて子供が家に入るのが大変だったのですが、この断熱材を入れるために掘り下がっていたことがわかって安心です!
スウェーデンハウスの玄関は床暖が入っていないのに冬雪が溶けて蒸発しているイメージだったので、その理由がこの分厚い断熱材にあることがよくわかりました!

玄関ホールは全てに腰板ピーリングがついています。
このピーリングはクリスマスキャンペーンの特典でつけたピーリングです。
リビングのピーリングの使用量でもまだ余っていたので思い切って玄関も!とお願いしたらギリギリ特典内で収まる面積でした(笑)
まだ脱衣所左の壁のみの施工です。

寝室のWICです。
今まで床板が貼っていなかったので狭く感じていましたが、床板がつくことで広く見えました。
上棟立ち会いの時に営業さんがこれからもっと広く見えますよ!と言っていた意味がわかりました(笑)
まだ収納の部分がついていないので実際の広さの雰囲気は見えてきていません。

ここから見にくいです。。。
前日は扉がついていなかったのですが、ついに設置されました!
いいですねぇ〜
この空間の統一感を出すために白にしたのですが正解だったと思います!


トイレの扉開けた様子です。
左の窪みはトイレットペーパー収納のニッチです。
右の窪みはペーパーホルダーつき収納が収まるための物です。
どんな感じに仕上がるのか楽しみです!
あっここはアクセントクロスでかなり遊んでいるので特に楽しみなところです(笑)

こちらは洋室の扉です。
前日は枠だけでしたね。
枠よりも扉の方が色がついていて変にならないか少し心配です(笑)
12週間目まとめ
大工工事も大詰めです!
あと何回大工さんに会えるかわからないのでお礼の言葉と飲み物毎回渡しております(笑)
本当にスウェーデンハウスの大工さんはThe職人ではなく愛想のいい方々です!
スウェーデンハウス社内でも評判の良い工務店さんらしいので安心しています!
次回、おそらくですが大工工事が終わり内装の仕上げになります。
クロス貼り、キッチン搬入、タイル貼り、外窓の枠完成などなど!!
家がさらに家らしくなっていきます!
スウェーデンハウス作りもあと少しで終了です!
最後までお付き合いくださいませ。
それではまた次回の更新をお待ちくださいませ(^^)/~~~
コメント