こんにちは!
へそごり(Instagram)です〜!
今週はついに完成立ち会い前の大詰め作業の週でした!
外観は完成し、中の設備関係の設置搬入が主となります!
それではレッツラゴ〜!

着工100日目 上棟61日目 9/3
記念すべき着工から100日目でございます!
100日前まで何もなかったこの土地に家が建ちそこから新しい物語が始まるって考えると、とっても面白そうだしワクワクしてきます(笑)
そしてこの日久しぶりに見学に行ったためテンションが上がりあまり写真を撮っていませんでした(笑)
主に妻が撮影してくれていて私がちょくちょくいます(笑)

こちらの写真は玄関を通ってすぐのところからの撮影です。
少し見えていますが、キッチンの引き出しの色は木目調にしました!
オプションでもっと木目がリアルなのがありましたが、そこにそこまでお金かけなくて良いとなって標準グレードの木目を採用しました!
スウェーデンハウスに木目調の家具や設備はとっても合いますね!
木の感じを出して行きたいと思っていたので合っていてよかったです。

別アングルのキッチンからのリビングの風景です!
アクセントクロスがチラ見えしているのがすごくいい感じです!

先ほどチラ見えしていたアクセントクロスをリビングから見た感じです!
新築完成見学会でみたキッチンを参考にしたのがこのアクセントクロスなんです。
そのお家はコの字方にアクセントクロスを貼っていてものすごく素敵だったのを今でも覚えています。
それをそのまま採用した感じになります(笑)

こちらトイレです!
まだ電気が来ていないのでいつも暗い写真ですみません。。。

こちらは寝室になります!
ここも大胆にアクセントクロスを使っています!
壁と天井をぐるっと囲うようにクロスを貼りました。
この部屋に月のライトが着く予定です(笑)
着工105日目 上棟66日目 9/8
仕事が忙しかったためかなり久しぶりに家に行きました!
すると。。。

足場が外れていました!!
ついにこの日がきました。
足場がなくなり今までまじまじと見ることができていなかったところが見ることができテンション上がってしまいました(笑)

正面に比べると窓が少ないですがいずれ家が建つとプライバシー無くなってしまうのでよしとしましょう!
正面の写真、排気口関係が目立ちますが実はこの家の間取り反転させているため本来であれば裏が正面に見えるはずの家なんです!
ですが土地的に間取りを反転させても問題ないし、むしろをのほうが使いやすいためそうしました。
南向きのリビングですが窓までの目線で160cm超えてます(笑)
背伸びしても普通の人はあんまり見えないので、道路からの視線問題とは皆無です(笑)

玄関側です。
玄関タイル、足跡が目立ち掃除が大変そうなのでこの色にしました(笑)
掃除が嫌いなのでなるべく、そういった手間のない色にしました(笑)
着工15周目のまとめ
今週はあまり見にいくことができず記録に残し切れませんでした。
進んでいる作業を聞いたところ内部の設備関連の設置が主に進んだみたいでした。
キッチン設置、給湯器の設置、照明の設置、などなどで主に生活でよく使われているものがついていたみたいなので次に家を見たら一気に本当に住む家になっていることでしょう!
そして間も無くこの記録も最終回となります。
ここまでスウェーデンハウスの建築の様子を見てくださりありがとうございます!!!!
次回はおそらく完成立ち会いの様子で最後となります。
次回の更新も楽しみにお待ちください!!笑
では次回最終回でお会いしましょう!
(^^)/~~~
コメント